2016年12月5日(月) 
 
2016年12月5日 
2016年11月の集落支援員活動レポート 
北竜町集落支援員 
寺内昇・郁子 
1.町の魅力を次世代に引き継ぐ(情報発信による集落支援) 
 
・4サイトにおける情報発信した記事数(公開中の記事総数・11月30日時点): 
11月中:83記事(総計4,584記事)記事タイトルだけの紹介を除く 
 
(1)北竜町ポータル:56記事(2,909記事) 
(2)北竜町の宝ものFacebookページ:19記事(340記事) 
(3)北海道新聞ブログ:8記事(317記事) 
(4)さっぽろオータムフェスト8丁目ブログ:0記事(12記事) 
(5)ニッポン移住・交流ナビブログ(集落支援員):0記事(448記事) 
(6)じゃらん・サンフラワーパークホテルの宿ログ:0記事(48記事) 
(7)地域おこし協力隊ブログ:510件の記事を公開中(2010年4月~2013年3月分) 
(8)道の駅「サンフラワー北竜」:6/1 サイトリニューアルによりアクセス不可 
   (2013年6月以降:141タイトル) 
 
 
2.訪問による聞き取り・撮影・情報共有(特集記事等) 
 
(1)<MIHO's 黒千石 Cooking> 黒千石のチキンナゲット【No.23】 :永井美保子さん 
(2)<Kamiの認知症ケアサポート>トイレの失敗を防ぐ【07】:香味尚之さん 
(3)<ゆみこさんの健康よもやま話> お薬忘れず飲む方法【No.14】 :高橋由美子さん 
(4)<東郷さんの油の話>植物油のバイオ燃料への利用【No.07】:東郷弘之 
(5)<川本富美子さんの和紙人形>黒田武士【No.06】:川本富美子さん  
(6)<山森和樹のんまいもの>年末オードブル・寿司(2017年用)【No.21】:山森和樹さん  
(7)特集:北海道空知の魅力をPR@第24回台北国際旅行博・ITF2016(台北市)その1  
(8)特集:北海道空知の魅力をPR@第24回台北国際旅行博・ITF2016(台北市)その2 
(9)特集:北海道日本ハムファイターズ・2016年北竜町応援大使「中島卓也選手、新垣勇人選手」 
      が北竜町を訪問 
(10)取材・台北市・第24回台北国際旅行博(11/3〜11/7) 
(11)取材・サンフラワーパーク年末年始のオードブル 
(12)取材・北海道日本ハムファイターズ北竜町訪問 
 
 
3.その他の町の活性化・PR活動
 
 
(1)町長・副町長・企画振興課長とのミーティング:3回 
(2)ケント白石氏訪町・ライトアップ打ち合わせ同席 
(3)北竜町民2017年ひまわりの里での結婚式打ち合わせ 
(4)黒千石事業協同組合・ネットショップ打ち合わせ:2回 
(5)北竜町ポータルへの外部からの問い合わせ対応:2件(2016年4月から累計:52件) 
   全件、ポータル運営責任者が事業担当者に連絡・確認の上、質問者に返答。対応済。 
   ① ふるさと納税発送日の問合せ、② レストラン風車への苦情 
 
 
4.出張: 
 
・取材:第24回台北国際旅行博(台北市):4泊5日(11/3〜11/7) 
 
  ▶旅費管理 
 
   ・予算 :264,000 
   ・実施   経費    自費(自己負担)   
   ─────────────────────────────────────────────────────── 
   ・第1回:127,040        とごスポ(東京・4月) 
   ・第2回:  63,900        なまらうまいっしょ(札幌・5月) 
   ・第3回:       130,000 コープヨコハマ・黄倉良二氏講演(横浜・7月) 
   ・第4回:  73,000      4,900 オータムフェスト(札幌・9月〜10月)  
   ・第5回:        4,800 カレーサミット(夕張市・10月) 
   ・第6回:        16,210 北竜町日帰りバスツアー(参加費&交通費・10月) 
   ・第7回:       151,660 第24回台北国際旅行博(台北市) 
   ─────────────────────────────────────────────────────── 
    計   263,940    307,570  旅費総計:571,510 
 
   ・残額 :         60 
 
以上 
 |