北海道北空知の北竜町は、約1,600名の住民が「食べ物はいのち(命)」の精神を大切にし、安心・安全な食糧をお届けする町です。
「北竜町ポータル」は、夫婦で運営を開始して15年目を迎えます。北竜町での日常生活で出会う「北竜町民が大切にしている『和の心・思いやりの心・喜び』」への感動を、文章や写真そして動画で発信しているサイトです。世界中の人々に「喜びの共感」の輪が広がることを目指しています。(2025.1.7)

佐々木康宏 町長が目指す「小さくともきらりと輝くまちづくり」を発信いたします

  • 2025年4月25日

4月24日(木)日本初!痛車の焼き芋屋【焼いも屋マイちゃん】北竜町のリサイクルショップ「スマイル北竜本店」にてプレオープン!4月29日(㊗️ 昭和の日)グランドオープン!

2025年4月25日(金) 4月24日(木)、北竜町のリサイクルショップ「スマイル北竜本店」にて、【焼いも屋マイちゃん】(店主・冨澤正典さん)プレオープン! 【焼いも屋マイちゃん】オープン! Vtub […]

  • 2025年4月24日

森と海をつなぐ命の循環 「穀雨の日に紡がれたアカエゾマツ茶の物語」・上井達矢さん(自然下)& あみさん(五風十雨)との対談@レスペランス(札幌市)

2025年4月24日(木) 4月20日(日)は、二十四節気「穀雨(こくう)」の日。穀雨は、「雨降って百穀を潤す」とされ、柔らかく暖かな雨が降り田畑を潤す季節。その日も春の新芽達に潤いを与えるかのように […]

  • 2025年4月22日

お久しぶり!さくちゃん!

2025年4月22日(火) やっと会えたね!お久しぶりの北島さんちのさくちゃんです! 冬の間、雪に閉ざされた日常で、なかなか会えなかった日々。。。 道路の雪が溶け、春の訪れとともにお外を散歩するさくち […]

jaJA