2025年2月4日(火)
元地域おこし協力隊員の西島保秀さん(52歳)、中野千晶さん(51歳)が、北竜町に、洋食店「kitchen 晴晴(キッチン はればれ)」を2月5日(水)にオープンします!
洋食店「Kitchen 晴晴(キッチン はればれ)」
![洋食店「kitchen 晴晴(キッチン はればれ)」2月5日オープン!](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
西島保秀さん・中野千晶さん
オープンを前に2月3日(月)立春の日、オープニングセレモニーが開催され、北竜町商工会関係者の皆さんに、感謝の気持ちと真心込めたおもてなし料理が披露されました。
![店主西島保秀さん、店長中野千晶さん](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
店主の西島保秀さんのメッセージ
中野千晶さんのお母様「晴美さん」への想い
![店主の西島保秀さん](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
「去年、中野千晶さんのお母さんが亡くなりました。お母さんの名前は『晴美さん』です。本来はここで手伝っていただく予定でしたが、叶わなくなってしまったため、お母さんへの想いを込めて店名を『晴晴(はればれ)』としました。『ひまわりの町で晴れる』という意味も込めています。
オープン日は、2025年2月5日で、「2525・ニコニコ」の語呂で、2月5日に決めました。
そして、カウンター席には晴美さんの場所を設け、ぬいぐるみを置いて毎晩・晩酌をしています。晴美さんがいつもここで見守ってくれていると感じています」と、しみじみ語る西島さんです。
![晴美お母様が見守りカウンター席](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
今までない洋食への文化を!そしてこれからを担う若い人々へ
「今までにない洋食文化をこの町に残したいし、近隣の方々にも来ていただき、北竜町の魅力を知って、一人でも多くの方々が北竜町に住んでみたいなと思ってくれれば嬉しいなと思います。
何よりこれからの町を担う若い人々へ喜んでいただけるお料理やお酒をどんどん提供していきたいと思っています」。
店長の中野千晶さんのメッセージ
「ただいま!」「おかえり!」の言葉が飛び交うアットホームなお店に!
![店長の中野千晶さん](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
「このお店は、アットホームで、みんなが『ただいま!』『おかえり!』という雰囲気のお店、みんなでワイワイガヤガヤと楽しく過ごせるお店にしたいと思っています」と中野さん。
![お二人で力を合わせるお料理!!](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
![オープンキッチンでアットホームに!](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
![真心こめて、じっくり丁寧に。。。](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
![お集まりの皆さんへのおもてなし](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
御祝のお言葉:
北竜町商工会料理店組合・沖野学 会長(北竜町議会議員・味処八八(やはち)代表)
![北竜町商工会料理店組合の会長 沖野学さん](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
「『kitchen 晴晴』さん、オープンおめでとうございます!
仲間が増えて、北竜町の皆さんが訪問しやすいお店が増えることは本当に良いことだと思います。期待しております。
みんなに長く愛されるお店を目指して、頑張ってください。
晴晴のこれからの門出、そして成功を祈念して乾杯したいと思います!晴晴オープン、おめでとうございます!乾杯!!!」。
![乾杯!](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
![和気藹々、楽しい会話もはずんで!](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
お料理
1.ほうれん草とブロッコリーの辛子和え
辛子の刺激と季節の野菜が優しいほっこりとした味わい!
![ほうれん草とブロッコリーの辛子和え](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
2.トマトのブイヤベース風寄せ鍋
エビ・タラなど魚介類をトマトベースで、白菜・しめじ・えのきなどの野菜をじっくり煮込んだブイヤベース風寄せ鍋。魚介類の出汁とトマトの酸味が交わり、濃厚な味わい深さを醸し出す極上スープ!!!
![トマト鍋](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
3.鶏レバーペーストのブルスケッタ
臭みを抜き炒めてペースト状にしたものをバケットに塗っていただく。ねっとりと濃厚なレバーペーストは、バケットと相性抜群!
![鶏レバーペーストのブルスケッタ](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
4.サーモンのペッパービネグレットソース
ペッパーのパンチの効いたビネグレットソースはフレンチドレッシング風。スモークサーモンと玉ねぎのマリネとドレッシングとの酸味のバランスが最高で、華やかな味わい!
![サーモンのペッパービネグレットソース](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
5.ローストビーフのりんごソース、マッシュポテト添え
柔らかで魅力的な味わいのローストビーフにリンゴソースがバッチリ合って、さらに添えられたマッシュポテトの美味しさのトリプルパンチ!!!
![ローストビーフのりんごソース、マッシュポテト添え](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
6.チキンとポテトのトマトチーズ焼き
じっくりゆっくり4時間ほど煮込んだ柔らかなチキンとホクホクポテトが、トマトソースやとろ〜りチーズと混じり合って素敵なハーモニー!!!
![チキンとポテトのトマトチーズ焼き](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
7.トマト鍋にご飯とチーズを入れた締めのリゾット
ブイヤベースの濃厚な旨味を醸す出汁が絡んだ締めに相応しいリゾット!
![トマト鍋にご飯とチーズを入れた締めのリゾット](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
8.デザート:ティラミス ジャム & チョコレートソース添え
![ティラミス ジャム&チョコレートソース添え](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
一品一品思いやりと真心がこもった、最高に美味しいお料理の数々をありがとうございました!とっても美味しかったです。ごちそうさまでした!!!
締めのお言葉:
北竜町商工会女性部・中山雅恵 部長(スナック和(かず)代表)
![スナック和(かず)代表 中山雅恵さん](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
「新しいお店『晴晴』は、良いお名前です。本当にみんなで楽しみにしていたお店が開店したことを嬉しく思います。
みんなが来たがっているお店なので、是非続けていただき、みんなで応援していきたいと思います。
お店がひとつひとつなくなる中で、新しいお店が増えていくことは有り難いことです。北竜町にお二人が住んで定住してくださったことも素晴らしいことです。
みんなで表だって応援して、お互い様の気持ちでみんなで商工会を盛り上げていければいいと思います。末永く頑張ってください。宜しくお願いします!
『晴晴さん』の晴れ晴れしい未来を期待して乾杯! おめでとうございます!!!」。
![締めの乾杯!](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
「ただいま!」「おかえり!」の言葉が飛び交うアットホームなお店に、町民が集い、明るく賑やかで、晴れ晴れと心和らぐ北竜町の素敵なお店「kitchen 晴晴」さんに、限りない愛と感謝と祈りを込めて。。。
![祝!開店、おめでとうございます!](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
洋食店「Kitchen 晴晴(キッチン はればれ)」
![Kitchen 晴晴](https://portal.hokuryu.info/wp/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
Youtube動画
その他の写真
関連記事
2025年2月3日(月) 北空知新聞社(深川市)が運営するインターネットサイト【北空知新聞】に、「『kitchen 晴晴…
2025年2月3日(月) 北海道議会・うえむら真美 議員は、ご自分の活動をYoutubeチャンネル【うえむら真美】で発信…
2022年5月6日(金) 北竜町のお食事処向日葵(佐藤光男 オーナーシェフ)にて、北竜町地域おこし協力隊員・西嶋保秀さん…
◇ 取材・文章:寺内郁子(撮影・編集協力:寺内昇)