北海道北竜町 まちのインターン 2024 建設業編:力を合わせ人力で老朽化した遊具を撤去!

2024年8月16日(金)

8月15日(木)、建設業編において、北竜建設業協会・NPOひまわりのメンバーのインターン受入れによる土木工事で、和団地の公園の老朽化した遊具(滑り台)の解体作業が行われました。

力を合わせ人力で老朽遊具を撤去

今回は、災害等が発生し、機械が使えない場所等での復旧工事を想定して、スコップやバールなどを使った手作業での解体作業を実施。一部、重機が使用されました。

(株)北興建設・藤信清彦 常務取締役のお話

「災害が発生した時は、機械が使えない場合もあります。その際は手作業で復旧工事をしなければならなりません。今回は、機械に頼るのではなく、スコップ等を使い、手作業での体験をしてもらいます。実際に災害時の土砂撤去は実に大変です。

土木工事は、常に周りの状況を考えながら作業を進めます。いかに効率よく短時間で作業できるかを、全体の状況を把握し見極めながら作業しています。瞬間の判断力が極めて重要です。作業員は常に頭を使い、ぼーっとしている瞬間は存在しません」と、藤信 常務。

遊具(滑り台)解体作業
遊具(滑り台)解体作業

佐々木康宏 町長 & 建設課・川田昌宏 課長が激励訪問

途中、佐々木康宏町長 & 建設課・川田昌宏 課長が激励訪問されました。

佐々木町長激励訪問
佐々木町長激励訪問
建設課・川田昌宏 課長(一級建築士)に質問するインターン学生
建設課・川田昌宏 課長(一級建築士)に質問するインターン学生

解体作業過程

1.滑り台を支える中心ポールの根本の台座(コンクリート)を掘り起こす作業

台座(コンクリート)を掘り起こす作業
台座(コンクリート)を掘り起こす作業
底板の地面設置部分の掘り起こし
底板の地面設置部分の掘り起こし

2.滑り板(底板)外し・ディスクグラインダーによる台座外し(プロが担当)

ディスクグラインダーによるカッティング
ディスクグラインダーによるカッティング
底板(滑り板)外し
底板(滑り板)外し

3.ホイールローダーで持ち上げ掘り起こす

ホイールローダーで本体を持ち上げ
ホイールローダーで本体を持ち上げ
持ち上げた本体を倒す
持ち上げた本体を倒す
倒された滑り台
倒された滑り台
ホイールローダーの往復時には同乗させてもらうインターンの学生さん達
ホイールローダーの往復時には交替で同乗させてもらうインターンの学生さん達

4.コンクリート台座の掘り起こし作業

  1. スコップで周りの土を堀り、テコの原理でバールをコンクリートの底に挟み込んで、少しずつ動かしていく
  2. スコップで周りの土を除いていくが、コンクリートはびくともしない
  3. 「無理!できない!」の声に、「最後まで諦めるな!知恵を絞れ!」と叱咤激励の言葉が飛び交う!
  4. 必死で挑む生徒さんたち!
  5. 北竜町建設業協会のプロの方々が、スコップ・バールの使い方をアドバイス!
  6. 少しずつ、根気よく、周りの土を掘り起こしていくうちに、微妙に動いた!
  7. バールをコンクリートンの底にはめ込み、片方ずつ斜めに傾かせ、砂利を底に入れ、片側づつ底上げする
  8. 協力し合い腕力でコンクリートを持ち上げ横に転がす!コンプリート!!!
コンクリートの台座を掘り起こす
コンクリートの台座を掘り起こす
びくともしないコンクリート
びくともしないコンクリート
「諦めるな!」叱咤激励の声。。。
「諦めるな!」叱咤激励の声。。。
ホイールで周りの土を砕く
ホイールで周りの土を砕く
もう一歩!頑張れ!
もう一歩!頑張れ!

5.ホイールローダーで運び込んだ砂利を穴に埋め込む

底上げして砂利を敷く
底上げして砂利を敷く

傾けて両サイドから砂利を埋め込む
傾けて両サイドから砂利を埋め込む
手で起こし、抜けた!やったー!完成!
手で起こし、抜けた!やったー!完成!

6.スコップで平らにならす

穴に砂利を埋め込み整地
穴に砂利を埋め込み整地

7.解体した部品を軽トラに乗せて運搬(プロが担当)

解体部品を運搬
解体部品を運搬

8.掘り起こしたコンクリートのホイールローダー載せ(プロが担当)

人力でコンクリート移動
人力でコンクリート移動
ホイールローダー載せ
ホイールローダー載せ

ホイールローダーで運搬
ホイールローダーで運搬

9.ホイールローダーで地ならしをして完了!

地ならし・整地
地ならし・整地

ちょっと休憩タイム

「懐かしいなぁ〜」  「低すぎて乗りにくいよね」 「この感覚、思い出した!」。

と、錆びついた鉄棒やブランコに揺られて、昔懐かしいひとときの感覚を楽しんでいた学生さん達。

鉄棒
鉄棒
ブランコ
ブランコ
ドリンクタイム
ドリンクタイム

作業後の感想

参加メンバー
参加メンバー
  • ただ掘るだけの作業なのに、めっちゃ大変でした。機械でやれば簡単かもしれませんが、災害の時やコストの面から、手でやることもあるということを考えれば、現場の人たちの苦労を実感しました
  • 熱中症気味でした。この炎天下の中、仕事をされている人は凄いなと思いました。
    現作業は解体ですが、作るのも解体するのも大変です。作業される人々の支えがあるからこそ、私達が楽しく使うことができるということを改めて実感しました。とても勉強になりました
  • 子供の頃使っていた遊具がこうして設置されているし、撤去されていることは、普段あまり考えていなかったので、実に大変なことなのだなと思いました。
    普段、工事現場の音などしか聞こえていないので、中では大変な作業が行われていることを実感し良い経験になりました。
    スコップの使い方等簡単なことでも知らないことがいっぱいでした。物理の原理を利用して作業が進んでいたり、私達がやると重労働なことを、職人の方は30分でこなしているといこを知ったときは、本当に凄いなと思いました
  • 穴を掘る作業が一番大変でした。ただ掘るのではなくて、コンクリートの石の置かれた状態を把握し理解した上で、掘り起こすための知識と知恵を絞って作業を進めればコンプリートすることを、実際に体験して身をもって実感しました

と、率直な感想を述べてくださった学生さんたちです。

一瞬の気の緩みが事故に繋がる為、身体と頭をフル回転させて、全身全霊で向き合う土木作業!

学生さんたちがこれまでに体験したことのない建設業の苦労・難しさ・大切さを、身をもって実感した建設業作業に、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。

Youtube動画

その他の写真

関連記事・サイト

関連記事

2024年8月26日(月)8月24日(月)11:00〜、「北海道北竜町 まちのインターン 2024」における就業の2週間が終了し、修了式がサンフラワーパークホテル多目的ホール(2階)にて開催されました。8月12日(祝)からス[…]

関連記事

2024年8月16日(金)8月15日(木)、建設業編において、北竜建設業協会・NPOひまわりのメンバーのインターン受入れによる土木工事で、和団地の公園の老朽化した遊具(滑り台)の解体作業が行われました。力を合わせ人力で老朽遊[…]

関連記事

2024年8月16日(水)8月13日(火)、「北竜町まちのインターン」の就業がスタート!農業編において、4名のメンバーが株式会社高田の農場にて、すいかの収穫・箱詰め作業を実施。就業時間は、休憩を入れながら8時から17時まで。[…]

関連記事

2024年8月16日(金)8月12日(月)、「北海道北竜町 まちのインターン 2024〜北海道で2週間暮らして働く〜」のオリエンテーションが、サンフラワーパークホテル多目的ホール(2階)にて開催されました。北海道北竜町 まち[…]

北竜町ポータル

2024年7月3日(水)   Youtube動画 その他の写真 北海道北竜町 まちのインターンの写真(264枚)はこちら…

 

一般社団法人つながる地域づくり研究所
「つな研さん」
まちづくりの主役は、それぞれのまち、そこに暮らす人たちです。だから私たちは、一緒に思いを巡らせ、考えます。
「つな研さん」HPはこちら >>
一般社団法人つながる地域づくり研究所
株式会社 はたらこらぼ
(株)はたらこらぼ
「はたらく を たのしく」を理念に、企業の採用や「しごとコンビニ」等の自治体と連携した「働く」を通じたコミュニティ形成や活躍人材の創出をサポートしています
はたらこらぼのHPはこちら >>
(株)はたらこらぼ

 

◇ 取材・文章:寺内郁子(撮影・編集協力:寺内昇)

jaJA