『森林レクリエーション』2020年5月号に鈴木輝隆先生「地域創生のためのデザイン戦略(3)北海道北竜町」特集記事が掲載されました
2020年6月4日(木)
(一社)全国森林レクリエーション協会(本部:東京都)が刊行する機関誌『森林レクリエーション』2020年5月号に、鈴木輝隆先生が執筆された「地域創生のためのデザイン戦略(3)北海道北竜町」の特集記事が掲載されました。
5月号では、カラー6ページに渡り、北竜町を詳細にご紹介いただいています。また、6月号では、北竜町役場から「ひまわりの種を先着500人に『外出自粛お見舞い』として町の元気を届けたい」との申し出が掲載されています。
鈴木輝隆先生は、ローカルデザイン研究所BEENS代表、江戸川大学名誉教授、元立正大学経済学部特任教授として、全国の地域創生を手がけられていらっしゃいます。
また、2017年10月より、梅原デザイン事務所・梅原真氏(高知県在住)と共に、「北海道北竜町ひまわり観光大使」にご就任いただき、さらに「ひまわりの里基本計画策定委員会」委員長として、町の観光拠点の基本計画策定にご尽力いただいております。
今回の記事では、北竜町ポータルの画像をご利用いただき、記事を参考にしていただきました。
・第4回ひまわりの里 基本計画策定委員会・隈研吾氏を交える町民との検討会(2020年1月20日)
・梅原真氏、鈴木輝隆氏に「北海道北竜町ひまわり観光大使」を委嘱(2017年10月27日)
・ (一社)全国森林レクリエーション協会ホームページ・最近の機関誌
◇
Posted by noboru & ikuko
関連記事
北竜町 サンフラワーパーク北竜温泉でのご飯【ミテミル イッテミル (北海道観光スポット巡り旅)】
2020年12月28日(月) ミテミル イッテミル (北海道観光スポット巡り旅) ...
空知の観光スポットを紹介!「北海道空知~観光マップ~」を作りました【そらち・デ・ビュー】
2021年1月8日(金)
年末年始オードブル(2021年用)申込み受付中・12月27日(日)締め切り
2020年12月10日(木) お問い合わせ・申し込み :サンフラワーパーク北竜温 ...
ひまわりの種に希望を込めて【IORI-JOURNAL・株式会社伊織 代表取締役 村上雄二】
2020年6月17日(水)
(お知らせ)11月1日(日)〜11月3日(火)札幌駅前通地下広場にて「北竜町ひまわり観光・物産フェア」開催!
2020年10月28日(水) 11月1日(日)〜11月3日(火)まで、チカホ(札 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません