2021年9月8日(水)
9月7日(火)、古作地区で、酒米の稲刈りがスタート! 今年は、昨年に比べて1週間ほど早めに収穫が行われました。
古作ライスセンターでは、渡邊靖範さん、干場守さんの農家2軒が、酒米を3町超程栽培しています。
活気づく田んぼでは、4台のコンバインが真剣勝負でフル稼働! 酒米収穫作業は、今日1日で終了とのことです。
酒米は、うるち米に比べじっくり乾燥させるので、収穫後ライスセンターの乾燥機で1日半程乾燥されます。酒米「彗星」は、金滴酒造(新十津川町)にて醸造され、特別純米酒「北竜彗星」が誕生。今年の「北竜彗星」が楽しみです。
9月10日(金)には、JAきたそらち北竜支所・農産物集出荷施設にて、令和3年産米の初出荷が行われるとのことです。




◇ noboru & ikuko