- 2 जून, 2020
सनफ्लावर पार्क होकुर्यु ओनसेन - दोपहर के भोजन की डिलीवरी
2020年6月2日(火) サンフラワーパーク北竜温泉内レストラン「風車」にて、宅配弁当が実施されています。 宅配メニュー 丼もの(親子丼・カツ丼・天丼)、カレーライス・カツカレー、冷そばセット(そばカ […]
2020年6月2日(火) サンフラワーパーク北竜温泉内レストラン「風車」にて、宅配弁当が実施されています。 宅配メニュー 丼もの(親子丼・カツ丼・天丼)、カレーライス・カツカレー、冷そばセット(そばカ […]
2020年5月18日(月) いよいよ、田植えシーズン到来です! 人気の田植え弁当 北竜町の早い地区では、5月15日(金)くらいからスタートしている田植え作業。この田植えシーズンに欠かせないのが「田植え […]
2020年5月14日(木) 新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けている町内の飲食店を応援しようと、北竜町建設業協会7社が協力して、町内飲食店にランチ弁当を注文する取り組みを実施しました。 北竜町建 […]
2020年4月20日(月) サンフラワーパーク北竜温泉内「レストラン風車」にて、4月1日よりリニューアルメニューとして登場した、前田朋和 料理長オリジナル「ひまわりポーク豚丼」! ひまわりポーク豚丼 […]
2020年4月20日(月) 春の青空に鯉のぼりが、気持ちよさそうにスイスイと泳いでいます。 見事な鯉のぼり 15匹の大家族 北竜町古作の渡邊靖範さん(57歳)宅の鯉のぼりは、吹流しを入れて15匹の大 […]
2020年4月3日(金) 残雪の3月下旬、長い間放置されていた碧水地区の土地の整地が、町民の自発的なボランティア活動によって行われました。木村和雄さん(79歳・北竜町老人クラブ「ひまわり長寿会」会長) […]
2020年4月2日(木) 4月1日(水)令和二年度始めにあたり、北竜町議場にて、職員永年勤続30年・20年表彰、辞令交付、そして町長訓示が行われました。 佐野豊町長の訓示 「私達町職員にとりまして、今 […]
2020年3月24日(火) 北竜町料飲店組合(藤井ますみ 組合長・スナック花りん店主)が「新型コロナウイルスに負けるな!」を掲げて、「いなかーどポイント5倍イベント」を企画し実施いたします。期間は、3 […]
2020年3月23日(月) 北竜町美葉牛地区、「農事組合法人ほのか」の農場では、3月はじめより、除雪作業、ハウス立て作業などが開始されました。 ビニール掛けを待つハウス(100m✕全42棟) 水稲の育 […]
2020年2月26日(火) 2月13日(木)、公民館大ホールにて開催された、北竜町ひまわり大学講座(教育委員会主催)にて、『北竜町の10年間に感謝をこめて』と題して、有難くも北竜町集落支援員・寺内昇& […]
2020年2月26日(水) 令和2年2月25日(火)、晴れ渡る青空の元、佐野豊町長の3期目の初登庁の日を迎えました。 北竜町役場へ初登庁 朝8時45分、庁舎正面玄関前に横付けされ公用車から降りられた佐 […]
मंगलवार, 25 फ़रवरी, 2020 किता मिज़ुहो उत्पादक संघ (अध्यक्ष मिनोरू नागाई) ने होकुर्यु कस्बे में उगाए गए किता मिज़ुहो चावल से एक आइसक्रीम तैयार की है। यह आइसक्रीम सोमवार, 17 फ़रवरी से होकुर्यु कस्बे के हिमावारी रेस्टोरेंट में परोसी जाएगी।
2020年2月21日(金) 2月11日(火)、宮島学園北海道ファッション専門学校主催の北海道ファッション専門学校コレクション2020「風雅(ふうが)」が、サッポロファクトリーホール(札幌市)にて開催さ […]
2020年2月20日(木) 令和2年2月10日(月)、サンフラワーパーク北竜温泉多目的ホールにて、農事組合法人ほのか第6期定期総会が開催されました。 板垣義一 監事の司会・進行により総会がスタート 開 […]
2020年2月10日(月) 2月4日(火)、サンフラワーパーク北竜温泉にて、北竜メロン生産組合40周年記念式典が開催されました。 式典資料 開式 司会の北竜メロン生産組合・高畑克洋 副組合長より開会の […]
2020年2月5日(水) 2月3日(月)節分の日、北竜町弘徳寺において、「星祭祈祷会・節分 厄払い」が行われました。北竜町の高野山真言宗・弘徳寺は、北海道八十八ヶ所霊場の第九番礼所です。 案内板 星祭 […]
2020年2月3日(月) 令和2年1月29日(水)11時より、北竜町公民館調理室にて、レデーススクール・クッキング教室(北竜町教育委員会主催)が開催されました。 木村光江さん(ニックネーム:みーやん) […]
2020年1月29日(水) 1月28日(火)、真っ青な青空が広がり、最低気温が氷点下21℃を示した厳寒の朝9時、北竜選挙告知日を迎え、北竜町庁舎前にて、多くの町民が駆けつける中、届け出を済ませた佐野豊 […]
2020年1月20日(月) 1月16日(木)、高齢者大学の「北竜町ひまわり大学」で、北竜町教育委員会職員による「フロアカーリング体験」講座が、北竜町公民館・大ホールで開催されました。 今年は、例年にな […]
2020年1月20日(月) 2019年10月22日(火)、公民館大ホールにて、「第4回ひまわりの里基本計画策定委員会」が実施されました。隈研吾氏をはじめ、委員の方々を中心に、傍聴者の方々も交えて、活発 […]