Hokuryu Himawari Osteopatik Klinikasının (Hokuryu Qəsəbəsi) direktoru Dr. Tanimoto Hikaru ilə müsahibə - Klinikanın açılışının 9-cu ildönümündən bəri davam etdirilən konsepsiya: "Bədəniniz dəyişəndə ağlınız da dəyişir" - şən və enerjili olun!

2022年5月2日(月)

北竜ひまわり整骨院(谷本光 院長・47歳)は、今年2022年5月23日(月)に開院9周年を迎えます。来年10周年に向けて、「北竜ひまわり整骨院」のホームページを開設することとなりました。

ホームページの制作は、北竜町ご出身の千代崎文哉さんに依頼。ホームページ開設にあたり、千代崎さんと谷本光 院長のインタビュー模様を取材いたしました。

məzmun cədvəli

北竜ひまわり整骨院・外観

Hokuryu Günəbaxan Osteopatik Klinikası
Hokuryu Günəbaxan Osteopatik Klinikası

北竜町ご出身・千代崎文哉さん

千代崎文哉さん(25歳)は、北竜町出身で小・中学校時代まで在住。千代崎さんの実家と谷本光さんの祖父の家がお隣同士だったという奇遇なご縁。

千代崎文哉さん
千代崎文哉さん

また、お食事処向日葵(北竜町)の佐藤オーナーの娘さん・三奈さんと同級生。お食事処向日葵のホームページを開設し、現在も運営されていらっしゃいます。

現在は、上砂川町地域おこし協力隊員として、オリジナルのオープンスタイルダンスを活かした高齢者向けダンス教室、子ども向けダンス教室などを運営してご活躍中です。

谷本光 院長インタビュー

今回、千代崎さんはホームページ制作のための打ち合わせに本院を訪問。谷本光 院長に、整骨院の施術内容・種類・特徴・コンセプト等、様々なお話を伺いました。

谷本院長へインタビューする千代崎さん
谷本院長へインタビューする千代崎さん

谷本光 院長

谷本光院長
谷本光院長

開業のきっかけ:故郷の北竜町民のお役に立ちたい

北海道スポーツ専門学校(札幌市)の専任教員をしていた頃は、札幌市内での開業を考えていました。

しかし、故郷の北竜町には整骨院がなく、町民の方々は近隣の整骨院にバスを使い1日がかりで通っているというお話を聞き、故郷での開業を決意しました。

スポーツ治療や予防指導なども

最初は、町民の方々のお役に立ちたいという想いが大きかったのですが、スポーツトレーナーの資格を活かして、スポーツ治療や予防指導などのニーズにも積極的に対応したいと思い治療範囲も徐々に広がっていきました。

今では、町内はもちろん、町外(空知・留萌管内)の方々にも知っていただけるようになり、北は羽幌町、南は奈井江町など広範囲の地域から来院していただいています。

ひまわり整骨院について語る谷本院長
ひまわり整骨院について語る谷本院長

怪我をする前のレベルよりも一段上の身体づくり等しっかりとサポート

柔道整復師免許証
柔道整復師免許証

整骨院とは、怪我の急性外傷、例えば、捻挫・打撲・筋挫傷(肉離れ)・脱臼等を扱い施術を行います。

治療だけでなく、怪我から日常生活に復帰すること、そして、同じような怪我をしないように、予防・再発の防止のための施術を行います。

さらには、怪我をする前のレベルよりも一段上の身体づくり等、通常の治療だけで終わらないで、その延長線上をしっかりとサポートしていくことを、治療運営スタイルとしています。

スポーツ選手なら、更に良いパフォーマンスを発揮できる身体づくり、高齢者であれば、転倒しづらい身体づくりなどです。

スポーツ選手の怪我の手当・治療・予防が得意

日本スポーツ協会養成校「北海道スポーツ専門学校(札幌市)」の専任教員としてトレーナーの教育をしていたので、その経験を活かして、スポーツ選手の怪我の手当・治療・予防を得意としています。

公認アスレティックトレーナー認定証
公認アスレティックトレーナー認定証

治療者年齢:1歳から90歳の高齢者まで広範囲

施術としては、スポーツ選手のストレッチ、自宅でできるトレーニング、怪我の応急処置後、病院への紹介状送付、リハビリ治療、子どもの怪我・成長痛への対応、テーピング、巻き方の指導なども実施しています。

治療者年齢は、1歳の子どもから、90歳の高齢者までと広い年齢層の方に来院していただいています。治療内容としては、1歳(肘内障・肘靭帯の亜脱臼)、小学生2年(捻挫・骨折(骨融合を早める))、 大学生(陸上合宿チーム選手の治療)、90歳代の高齢者の方(身体痛みの軽減)等です。

院内の様子

院内模様
院内模様
治療ベット四台
治療ベット四台

マッサージ

マッサージ
マッサージ

電気治療・超音波治療

電気治療は、身体に弱い電気を流して刺激を与えることで、神経や筋肉を活性化し不調箇所の回復を早めたり、身体機能の働きを整える施術です。

超音波治療は、100万Hz〜300万Hzの周波数帯の音を使い、深い部分までのアプローチができて温熱効果と非温熱効果がある施術です。

電気治療器
電気治療器
左より:超音波治療器、インデプス
左より:超音波治療器、インデプス
超音波治療
超音波治療
超音波治療
超音波治療

ウォーターベッド

水圧の力で全身をほぐす機器です。10分間程、寝ながら施術します。

ウォーターベッド
ウォーターベッド

ハイチャージNEO:人間本来の自然治癒力を高める

北海道で初めて導入した治療器。微弱電流を全身に流して、身体の代謝を高め、人間本来の自然治癒力を高めて治療します。

ハイチャージNEO
ハイチャージNEO
ハイチャージNEO
ハイチャージNEO(株式会社サンメディカル)

一般の方はもちろん、プロスポーツ選手(レバンガ北海道バスケ選手、元日本ハム選手・有原航平氏等)が使用。身体のコンディショニングとして、また怪我した時の治療として使っています。

ハイチャージNEO導入は仲間の情報交換から

札幌で整骨院を経営している同期との情報交換で情報をキャッチし、資料請求し検討。悩んだ挙げ句、購入を決意! 結果的に、多くの方々の受け入れられ、多くの方々に役立っています。

ハイチャージNEOは代謝を高め自律神経を整える

ハイチャージNEOは代謝を高めるので、怪我の治癒を早めます。同時に治療用の電気を流すので、治療効果をより一層高めます。このポイントが大きな特徴になっています。

また、自律神経のバランスが整うので、心が整い楽になり、前向きになる効果があります。

ハイチャージNEO施術中
ハイチャージNEO施術中
電気量調整
電気量調整

インデプス(indepth・高周波電気治療器(EMS))

体幹を鍛えるインデプス

インデプス(indepth・高周波電気治療器(EMS))は、筋肉に直接、高周波の電気刺激を与え、筋肉を運動・収縮させる機器。身体の奥深い体幹(インナーマッスル)を鍛えることができます。

ピンポイントの刺激なので、他の筋肉に負担がかからず、トレーニングによる怪我のリスクが軽減。激しい運動ができない人でも、手軽にトレーニングが可能となります。

また、腰痛を患った方は再発が多く、予防するには身体改善が必要です。自宅での筋力トレーニングを勧めても、なかなか継続することは難しいようです。インデプスなら通院による施術のため継続していただけます。

農家の方が冬季に身体メンテナンス

インデプス施術をされるのは農家の方々が多いです。農家の方々が、冬季における身体メンテナンス・トレーニングに活用することで、春先での作業が楽になります。

また、インデプスを施術されているパークゴルフのプレーヤーの方は、「体幹が鍛えられたのか、ショットが安定した」とお話してくださいました。

パットにコードを接続

パットにコードを接続
パットにコードを接続

8箇所パットをつける

8箇所パットをつける
8箇所パットをつける

身体状態に合わせて波長モードを調整

身体状態に合わせて波長モードを調整
身体状態に合わせて波長モードを調整

シセイカルテ(Sapeet独自の姿勢分析システム)

「シセイカルテ」は、患者様の付加価値を目的に、施術だけでなく口頭での説明とともに、より視覚的に自分自身の現在姿勢・未来姿勢を実感するためのカルテ。より一層、自分の身体に向き合う機会が与えられます。(株)Sapeet(本社:東京都)が開発運営しています。

今後も、姿勢分析だけでなく、歩行分析・動作分析等もできるように進化。歩き方の癖などを分析することによって、治療に繋げて、動作へのアドバイスができるようになります。

シセイカルテ撮影順番

シセイカルテ撮影順番
シセイカルテ撮影順番

シセイカルテ・側面

側面
側面

シセイカルテ・前屈

前屈
前屈

シセイカルテ・6パターン姿勢測定

6パターン姿勢測定
6パターン姿勢測定

シセイカルテ・未来姿勢診断

未来姿勢診断
未来姿勢診断

ストレッチ・筋力トレーニング

治療以外に、待ち時間や空き時間に、ストレッチ・筋力トレーニングを自由にすることができます。必要に応じて、谷本院長が指導してくださいます。

股関節のストレッチ

股関節のストレッチ
股関節のストレッチ

スクワット

スクワット
スクワット

肩・背中のストレッチ

肩・背中のストレッチ
肩・背中のストレッチ

滑車による肩の動的ストレッチ

滑車による肩の動的ストレッチ
滑車による肩の動的ストレッチ

ふくらはぎとアキレス腱のストレッチ

ふくらはぎとアキレス腱のストレッチ
ふくらはぎとアキレス腱のストレッチ

脚・腰・背中のストレッチ

脚・腰・背中のストレッチ
脚・腰・背中のストレッチ

フレックスクッションによるストレッチ

フレックスクッションによるストレッチ
フレックスクッションによるストレッチ

フレックスクッション説明資料

フレックスクッション説明資料
フレックスクッション説明資料

北竜ひまわり整骨院のコンセプト:カラダが変わればココロも変わる

「身体が不調になると、心の働きに影響を及ぼします。逆も然りで、心が不調になると、身体の機能が低下します。

心と体が、相互作用し連動し合って変化するという視点から、「カラダが変わればココロも変わる」をコンセプトとしています。

身体の痛みが取れると、声に張りができ、話す内容も前向きで明るくなっていきます。施術によって、患者さんが明るく元気になることを実感でき、お役に立てたことを嬉しく思います」とお話くださった谷本院長です。

「カラダが変われば ココロも変わる」!
「カラダが変われば ココロも変わる」!

身体のあらゆる不調を、様々な施術によって改善し、心の元気エネルギーをアップしていく偉大なる「北竜ひまわり整骨院」に、限りない愛と感謝と祈りをこめて。。。

心身ともに明るく元気になる北竜ひまわり整骨院に感謝をこめて!
心身ともに明るく元気になる北竜ひまわり整骨院に感謝をこめて!

Digər fotoşəkillər

Əlaqədar məqalələr

ハイチャージNEO」は、周波数と振幅を調整して、個々の細胞レベルで神経や筋肉に働きかけ効果的に刺激を与えます。細胞レベル…

Biz sizə 2200 əhalisi və 40% qocalma dərəcəsi olan bu canlı şəhərdən ən son xəbərləri təqdim edirik. Hokuryu qəsəbəsi günəbaxan kimi parlaqdır və ahəngdar ailə mühitinə malikdir...

 
Hokuryu Şəhər Portalı

2022年1月26日(水) 1月22日(土)、上砂川町(奥山光一 町長)が主催する「かみすながわ生活マルシェ」が、多世代…

Hokuryu Günəbaxan Osteopatik Klinikası

地図:北竜ひまわり整骨院北海道雨竜郡北竜町字和3-6
 Tel:0164-34-2010
【e-mail】hokuryu.h.s@gmail.com
【受付時間】
・月〜土 09:00~11:30(水・土は12:00まで)
・月・火・木・金 14:00~18:00
【休診日】日曜、祝祭日

北竜ひまわり整骨院(北竜町)
北竜ひまわり整骨院(北竜町)
【Facebookページ】Hokuryu Günəbaxan Osteopatik Klinikası
【駐車場】近隣の町営駐車場
北竜ひまわり整骨院(北竜町)
北竜ひまわり整骨院(北竜町)

◇ Çəkiliş və montaj: Noboru Terauchi Müsahibə və mətn: İkuko Terauçi

azAZ