KATEQORİYA
Hokuryu şəhəri günəbaxan xoru
- 29 mart 2024-cü il
3月28日(木)ひまわりコーラス総会でした。今年は私たちの定期演奏会が10周年を迎えます ♪ 10周年を記念し、どんな事をしたいか意見を出し合いました。全て実現できたら嬉しいなぁ ☺️【北竜町ひまわりコーラス】
2024年3月29日(金)
- 2024年3月15日
3月14日(木)春はすぐそこ。今日は17人で練習。今日は新曲2曲と出会いました。「見上げてごらん夜の星を」「夜明けから日暮れまで」【北竜町ひまわりコーラス】
2024年3月15日(金)
- 2024年3月11日
3月7日(木)今日は16人で練習でした。コーラス曲に浸る私たち。今年の定期演奏会、お楽しみに ✨(ついこの間終わったばっかりだけど 😅)【北竜町ひまわりコーラス】
2024年3月11日(月)
- 2024年2月16日
2月15日(木)14人で練習でした。 先週の2曲に加え、今日は「静かな雨の夜に」を。歌えるようになっていくのが楽しみです 😊【北竜町ひまわりコーラス】
2024年2月16日(金)
- 2023年12月7日
歌声伸びやかに 北竜・ひまわりコーラス 4年ぶり単独コンサート【北海道新聞】
2023年12月7日(木) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイトに、「歌声伸びやかに 北竜・ひまわりコーラス 4年ぶり単独コンサート」の記事(12月6日付け)が掲載されましたので、ご紹 […]
- 4 dekabr 2023-cü il
12月2日(土)ひまわりコーラス定期演奏会「メモリアルコンサート Part 9」今回は、感極まり泣きそうになるところを必死でこらえて歌ったと話す団員さんが多かったです 😂【北竜町ひまわりコーラス】
2023年12月4日(月)
- 4 dekabr 2023-cü il
ワサワサ雪の中、フルメンバーフル装備で最後の合わせ。私は本番前日のこの雰囲気が大好き。明日きっと素晴らしい事が起こるワクワク感。みんなが同じ方向を向いている一体感【北竜町ひまわりコーラス】
2023年12月4日(月)
- 2023年12月1日
11月30日(木)本日もフルメンバーで練習。演奏会でナレーションをしていただくヒルマン塩地こと塩地勇夫さんに練習参加していただきました【北竜町ひまわりコーラス】
2023年12月1日(金)
- 29 noyabr 2023-cü il
11月28日(火)19人で練習でした。演奏会フルメンバーでの練習。ナレーションを入れながら、段取りを確認し、すべての曲を歌ってみました【北竜町ひまわりコーラス】
2023年11月29日(水)
- 2023年11月24日
11月21日(火)19人で練習。今週から火曜日も追加練習です。コーラスはその時のパフォーマンスがオンリーワンなんです。体調も万全にキープして練習がんばります【北竜町ひまわりコーラス】
2023年11月24日(金)
- 2023年11月20日
深川移住35年目を記念 ソプラノ歌手・菊入さんコンサート【北海道新聞】
2023年11月20日(月) 北海道新聞社(札幌市)が運営するインターネットサイトに、「深川移住35年目を記念 ソプラノ歌手・菊入さんコンサート」の記事(11月19日付け)が掲載されましたので、ご紹介 […]
- 2023年11月17日
11月16日(木)今日は18人で練習。練習前役員会を行いました。12月2日定期演奏会の準備についてです。プログラムが出来上がりましたので、準備が加速します【北竜町ひまわりコーラス】
2023年11月17日(金)