DAY

17 Temmuz 2024

  • 17 Temmuz 2024

"Şoşo" (az sıcak) mevsimi

2024年7月17日(水) 季節は「小暑」に入り、大暑に向かってだんだん暑さが厳しくなっていきます。 暑さだけでなく、時折ゲリラ雨が襲いかかる等、コロコロと変化しやすい気まぐれな天候が続くこの頃。。。 […]

  • 17 Temmuz 2024

[8 Temmuz'da yayınlandı] Hokuryu Kasabasındaki Hello Work iş ilanları: Genel ofis ve teknik personel Shiomi Construction (Hokuryu Kasabası) [Hello Work işlerini arayın]

2024年7月17日(水) 株式会社アンティーク(大阪市)が運営するインターネットサイト【ハローワークの求人を検索】に、「北竜町で働くハローワーク求人:【7月8日登録】一般事務・技術職員 塩見建設(北 […]

  • 17 Temmuz 2024

Hokuryu Kasabası'nda ayçiçeği turizminin tarihi hakkında her şeyi öğrenin! Hokuryu Kasabası Ayçiçeği Turizm Derneği'nin 50. Yıl Anma Kitapçığı'nın tam metni, A4 boyutunda 123 sayfa olup artık dijital olarak mevcuttur!

2024年7月17日(水) 今年2月に、北竜町ひまわり観光協会(高田幸男 会長)による『北竜町ひまわり観光協会・50周年記念誌』(A4・123P)が発刊されました。 北竜町の「ひまわりを中心としたまち […]

  • 17 Temmuz 2024

1. Bu yayın vesilesiyle: Yukio Ebisuya, Hokkaido Chuo Otobüs Şirketi Turizm Tanıtım Merkezi Müdür Yardımcısı

ひと・こと・もので観光   今から35年前の1988年(昭和63年)春頃中央バスの滝川ターミナルの事務所に訪ねて来た男性がいた。 「こんにちは〜すまんけど、このポスター貼ってや」といきなりの挨拶。どこ […]

tr_TRTR