- 2022年1月25日
今週も活動できないので、自主トレ。最後よっしゃ~でピょーンって玉おちた【北竜けん玉クラブ】
2022年1月25日(火) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
2022年1月25日(火) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
24 Ocak 2022 (Pazartesi) Bu kez, Hokuryu Kasabası, Miwaushi'de yaşayan ve Hokkaido Haiku Derneği, Hokuryu Şubesi üyesi Hiroko Yoshio (74 yaşında), "Çiçek Salları" başlıklı haiku koleksiyonuyla Hokkaido Haiku Derneği'nden (Başkan: Minamoto Onihiko) 42. Samejima Ödülü'nü kazandı. [...]
2022年1月24日(月) 雲ひとつない透明な青空と絹のように滑らかな真っ白い雪原が混じり合う風景の中、雪化粧して凛と佇む2本の木。。。 まるで、仲睦まじく、寄り添い支え合って人生を歩む夫婦のように感 […]
2022年1月24日(月) この投稿をInstagramで見る 北竜けん玉クラブ(@hokuryukendama)がシェアした投稿
2022年1月24日(月) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
2022年1月24日(月) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
Cuma, 21 Ocak 2022 Hokuryu Kasabası sakini Hiroko Yoshio'nun (74 yaşında) "Hanaikada" adlı haiku şiir koleksiyonu, 42. Samejima Ödülü'ne (Hokkaido Haiku Derneği tarafından desteklenmektedir) seçildi ve Hokkaido Shimbun Press'te [elektronik versiyon] bir makalede yer aldı, bu yüzden onu size tanıtmak istiyoruz.
2021年1月21日(金) お問い合わせ・申し込み サンフラワーパーク北竜温泉 Tel:0164−34−3321 注文受付は1月30日(日)正午まで お引き渡し 2月3日 (木) ・レストランお渡し […]
2022年1月21日(金) 久しぶりの晴れ間、太陽の光が眩し位ほどに輝いて、山々の雪を溶かしてしまいそう。。。 この貴重な爽快日和の瞬間を、逃すことなくキャッチして、思いっきり大自然の風を感じて深呼吸 […]
2022年1月20日(木) 真っ青な冬空に、太陽の光を浴びて、キラキラと煌めいて、凛と佇む一本の木! 聖霊が宿る木とされる「バオバブの木」を想わせるような不思議な姿に、キュンと心惑わされた瞬間の風景で […]
2022年1月19日(水) 黒千石大豆が、太平洋を渡りアメリカ合衆国メドフォード市(マサチューセッツ州)の日本食マーケット「EBISUYA Japanese Market」で、今年1月より販売されてい […]
2022年1月19日(水) ニョロニョロとくねって、アーチ橋の柱に沿って這うように積もる雪塊。。。 その雪塊が、北竜橋の守り神「雪の白蛇」のように感じた瞬間の風景です。 ◇ noboru & […]
2022年1月19日(水) この投稿をInstagramで見る お食事処 向日葵🌻(@himawari_hokuryu)がシェアした投稿
2022年1月18日(火) 石狩川の支流・雨竜川の水面を覆う雪。。。 川の流動性によって、氷点下の冬期間も凍ることなく、呼吸するかのように流れ続ける川。。。 真っ白な雪が、お布団のように、冬の寒さから […]