히나 축제 「복숭아의 절구」에 아이들의 건강한 성장과 행복의 기도를 담아!

2025年3月3日(月)

3月3日(月)はひな祭り「桃の節句」です。

ひな祭り「桃の節句」


桃の節句のお料理
桃の節句のお料理

お内裏様は向かって右?

いざ、お雛様飾りをするとき、お内裏様とお雛様はどっちだっけ?
と一瞬迷い、ネット検索してみると。。。

「関東雛は、お内裏様が向かって左、お雛様が右に配置する形式。現代の結婚式の新郎新婦の配置に通じる。

一方、京雛(関西雛)は、伝統的な日本の配置(宮廷文化を反映)で、お内裏様が向かって右、お雛様が左に配置される形式」とのことです。

そこで、私達いつもの並び(立ち位置)と同じにしてみました。なんとなく落ち着いたのでこの並びにセット!

関東雛形式のお雛様
関東雛形式のお雛様

黒千石雑穀米の酢飯入でお稲荷さん&押し寿司

まぁ、飾りはともかく、今年のひな祭りは、黒千石雑穀米の酢飯入でお稲荷さん&押し寿司です!

季節の菜の花のお浸し、酢漬け蓮根、鮭ハラスのバター焼きなどをトッピング!

蛤のお吸い物、そして竹林由美子さんからいただいた北竜町産蒸し大豆を添えて。。。

ひな祭り押し寿司
ひな祭り押し寿司
ひなまつりおいなりさん
ひなまつりおいなりさん

春が恋しい「桃の節句」の美味しいお料理に、子ども達の健やかなる成長と幸福への限りない愛と感謝と祈りを込めて・・・

健やかなる成長と幸福の祈りを込めて。。。
健やかなる成長と幸福の祈りを込めて。。。

Youtube 동영상

관련 기사

기타류쵸 포털

키타 류쵸는 '기쁨을 공감한다' 웃는 얼굴과 모토가 넘치는 행복한 마을…

◇ 취재・문장:데라우치 이루코(촬영・편집 협력:데라우치 승)

ko_KRKO