ਹੋਕੁਰਿਊ ਟਾਊਨ ਨੂੰ ਐਲੀਮੈਂਟਰੀ ਸਕੂਲ ਸਮਾਜਿਕ ਅਧਿਐਨ ਪੂਰਕ ਪਾਠਕ ਵਿੱਚ ਤੀਜੀ ਅਤੇ ਚੌਥੀ ਜਮਾਤ ਦੇ ਵਿਦਿਆਰਥੀਆਂ "ਰਿਸ਼ੀਰੀ" (ਰਿਸ਼ੀਰੀ ਟਾਊਨ ਬੋਰਡ ਆਫ਼ ਐਜੂਕੇਸ਼ਨ) ਲਈ ਪੇਸ਼ ਕੀਤਾ ਗਿਆ ਸੀ।

ਮੰਗਲਵਾਰ, 22 ਮਾਰਚ, 2022

利尻町教育委員会による小学校社会科副読本3・4年生『利尻』(A4カラー・74ページ)に、空知管内を代表して北竜町が紹介されました。

「第7章 わたしたちの道とまちづくり − 【2.地域の人々の生活とまちづくり】(2)上川管内(旭川市)・空知管内(北竜町)」に、「北竜町の広がる水田」が掲載されましたのでご紹介します。北竜町ポータルの写真を使っていただきました。

小学校社会科副読本3・4年生『利尻』利尻町教育委員会

小学校社会科副読本3・4年生『利尻』利尻町教育委員会
小学校社会科副読本3・4年生『利尻』利尻町教育委員会

ਵਿਸ਼ਾ - ਸੂਚੀ

小学校社会科副読本3・4年生『利尻』目次
小学校社会科副読本3・4年生『利尻』目次

第7章 わたしたちの道とまちづくり 空知管内

小学校社会科副読本3・4年生『利尻』第7章 わたしたちの道とまちづくり 空知管内
小学校社会科副読本3・4年生『利尻』第7章 わたしたちの道とまちづくり 空知管内

奥付

小学校社会科副読本3・4年生『利尻』奥付
小学校社会科副読本3・4年生『利尻』奥付
利尻町ホームページ
 北海道の北端・稚内市から西方約53Kmの日本海に浮かんでいるように見える島、「利尻島」の西南端に位置し、島の中心には秀峰利尻富士(1,721m)がそびえたっています。
ਹੋਮਪੇਜ ਲਈ ਇੱਥੇ ਕਲਿੱਕ ਕਰੋ >>
利尻町

ਹੋਕੁਰਿਊ ਜੂਨੀਅਰ ਹਾਈ ਸਕੂਲਨਵੀਨਤਮ 8 ਲੇਖ

pa_INPA