CATEGORY
진룡초등학교
- 2023년 9월 7일
9月5日(火)4年国語「新聞を作ろう」~ 3グループに分かれて何を知らせたいかを決めて、インターネットで調べました。写真なども効果的に入れ込みます【真竜小学校】
2023년 9월 7일(목)
- 2023년 9월 4일
9月1日(金)5年総合「産業について」~ 身近な職業について「どうやったらなれるのか?」「仕事の内容は?」「大変なところは?」を調べて理解を深めます【真竜小学校】
2023년 9월 4일(월)
- 2023년 9월 1일
8月31日(木)5年道徳「くじけずに努力する」~ 導入で、友達から自分の良いところを上げてもらいました。自分の良さを再発見した中で困難にくじけない気持ちを醸成していきます【真竜小学校】
2023년 9월 1일(금)
- 2023년 8월 24일
8月23日(水)教育長来校~本日の気温がとても高くなったことで、子どもたちのことを心配され、その様子を観に有馬教育長が来校されました。子どもたちが熱中症にならないような配慮について再度確認しました【真竜小学校】
2023年8月24日(木)
- 2023년 8월 22일
8月21日(月)6年算数「読書チャンピオンを決めよう」~人数の違う2クラスの各子どもたちの読書ページ数をもとに、本をよく読んだクラスはどっち?という課題から、「平均」の考え方・求め方を習得しました【真竜小学校】
2023년 8월 22일(화)
- 2023년 7월 26일
7月25日(火)3・4年学活「お楽しみ会」~「ジェスチャーゲーム」「新聞じゃんけん」「フルーツバスケット」の3つを子どもが企画・運営し、みんなで楽しみました【真竜小学校】
2023년 7월 26일(수)
- 2023년 7월 19일
7월 18일(화) 3·4년 도공 “작품 감상회”~지금까지 만들어 복도에 장식하고 있는 작품의 감상회를 실시했습니다. 감성 넘치는 작품만으로 보고 있어 즐겁게 해 줍니다[진룡 초등학교]
2023年7月19日(水)