타운 그룹
- 2020년 9월 17일
人が来る山に:新聞記事を読んで近隣市町村から遊びに来てくれたご家族【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2020年9月17日(木) この投稿をInstagramで見る #人が来る山に 新聞記事を読んで近隣市町村から遊びに来てくれたご家族。 ご自分のチェーンソーも持っていて、ご自宅に薪ストーブをお持ちとの […]
- 2020년 9월 14일
薪割り:もし薪割りをやってみたい方がいらっしゃいましたらメール下さい【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2020年9月14日(月) この投稿をInstagramで見る #道つけ作業終了 2ヶ月間に及んだ道つけ作業がひとまず終わりました。 続きは来年です。 私たちの引っ越し作業も一段落しました。(家の中は […]
- 2020년 9월 7일
홋카이도 신문 지방지【나카・홋카이치】보에 게재되었습니다【자연시·우에이 타츠야씨 히토미씨】
2020년 9월 7일(월) 이 투고를 Instagram로 본다 홋카이도 신문 지방지【중·북공지】보에서 게재되었습니다.여기에서 알려주지 않았습니다만, 요전날 기타류초의 포털 사이트에서도 부부 둘이서 게재 […]
- 2020년 9월 4일
길에 남는 생물의 흔적 : 두 번째 육구의 흔적이 귀엽다.
2020年9月4日(金) この投稿をInstagramで見る #道に残る生き物の跡 雨の後の作業道づくりは、道のぬかるみに悩まされますが、こんな楽しみも。 一枚目 小さな手だけどしっかり指と爪があるの […]
- 2020년 9월 3일
粘土?:作業道敷設のために土を掘っていると、粘土のような土がでてくることがあります。この土で皿…は無理でもピザ釜くらい作れないかなぁ【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2020年9月3日(木) この投稿をInstagramで見る #粘土? 作業道敷設のために土を掘っていると、粘土のような土がでてくることがあります。 少し握ると固まって面白い。 この土で皿… […]
- 2020년 8월 31일
사사차 : 잔디 깎기 후에 뻗어 온 새로운 사사에서 신잎을 채취.향기롭고 녹차보다 상냥한 맛
2020年8月31日(月) この投稿をInstagramで見る #笹茶 草刈り後に伸びてきた新たな笹から新葉を採取。 軽く洗って天日干ししたあと、細かく切って煎ったら笹茶の完成! 香ばしくて緑茶より優 […]
- 2020년 8월 24일
대나무 깎기 후 beforeafter : 대나무를 줄이고 수목이 천연 갱신 할 수있는 환경을 목표로합니다 [자연 아래 · 우에이 타츠야 씨 히토미 씨]
2020年8月24日(月) この投稿をInstagramで見る #笹刈り後beforeafter 1枚目は笹を刈った直後 2枚目は笹を刈って2ヶ月後 6月に刈った笹が今や青々と茂っていました。 他の植 […]
- 2020년 8월 24일
나무를 가급적 벌리지 않는 길 만들기: 길게 사용할 수 있는 길을 만들기 위해서는 자연의 힘을 뒤지지 않고 [자연 아래·우에이 타츠야씨 히토미씨]
2020년 8월 24일(월) 이 투고를 Instagram로 본다 #나무를 가능한 한 벌지 않는 길 만들기 좋은 나무를 기르기 위해 길을 만든다.
- 2020년 8월 21일
풍도 나무:이동안의 강풍으로 쓰러져 버린 낙엽송.오른쪽의 나무는 길을 붙였을 때에 뿌리를 깎은 나무였습니다[자연 아래·우에이 타츠야씨 히토미씨]
2020年8月21日(金) この投稿をInstagramで見る #風倒木 この間の強風で倒れてしまったカラマツ。 右の木は道つけの時に根を削った木でした。 道をつけるために木を伐ることはできるだけ避け […]
- 2020년 8월 18일
도부시의 지장목이었던 자작나무를 쓰러뜨리는 모습을 동영상으로 해 보았습니다[자연하·우에이 타츠야씨 히토미씨]
2020年8月18日(火) この投稿をInstagramで見る #支障木の伐倒 #早送り動画 道付け時の支障木だった白樺を伐倒する様子を、動画にしてみました。 ほんとは3分あるのですが、長く感し […]
- 2020년 8월 11일
今日は道つけ時の支障木だったダケカンバから、根を採取してみました【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2020年8月11日(火) この投稿をInstagramで見る #根っこ 今日は道つけ時の支障木だったダケカンバから、根を採取してみました。 細いながらもしなやかで強く、 樹皮細工や、かご編みなどのア […]
- 2020년 8월 11일
帯広で参加させてもらった白樺樹皮細工のワークショップの講師さんが、私たちの山の白樺を見に来て下さいました【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2020年8月11日(火) この投稿をInstagramで見る 続・続#白樺樹皮採取 先日、帯広で参加させてもらった白樺樹皮細工のワークショップ。 その時講師をしてくれた @koubouameiro […]
- 2020년 8월 11일
笹が減ることで地面に光が当たり 木を植えずとも木の実から芽が出て、 森は自然に更新されます【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2020年8月11日(火) この投稿をInstagramで見る 続・続#白樺樹皮採取 先日、帯広で参加させてもらった白樺樹皮細工のワークショップ。 その時講師をしてくれた @koubouameiro […]
- 2020년 8월 11일
午後、風が少しおさまったので 普段作業している所の裏側から山を見てみることに【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2020年8月11日(火) この投稿をInstagramで見る #山と稲と蕎麦 今日は風が強くて危ないので、 林内作業はお休み。 午後、風が少しおさまったので 普段作業している所の裏側から山を見てみる […]
- 2020년 8월 5일
昨日の作業箇所。今日は別の山へ手伝いに行くため道つけはお休みです【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2020年8月5日(水) この投稿をInstagramで見る #道つけbeforeafter 5 昨日の作業箇所。 今日は別の山へ手伝いに行くため、道つけはお休みです。 #道つけ#林道#作業道#林業# […]
- 2020년 8월 4일
エゾシカ:山への入口で出会いました。 水田を守る電気柵のちゃんと外側【自然下・上井達矢さん仁美さん】
2020年8月4日(火) この投稿をInstagramで見る #エゾシカ 山への入口で出会いました。 水田を守る電気柵の、ちゃんと外側。 足跡はあったけど、姿を見たのは初めてです。 あまり増えすぎると […]
- 2020년 8월 4일
길가 before・after 4:어제의 작업 개소입니다【자연하·우에이 타츠야씨 히토미씨】
2020年8月4日(火) この投稿をInstagramで見る #道つけbeforeafter 4 beforeとafterを逆にしました。 昨日の作業箇所です。 ほとんど伐ってません。 #道つけ#林道 […]
- 2020년 8월 3일
산의 풍경 :호오노키 얼굴보다 큰 잎【자연하·우에이 타츠야씨 히토미씨】
2020년 8월 3일(월) 이 투고를 Instagram로 본다 #산의 풍경 1장째 # 호오노키 얼굴보다 큰 잎.